クレエ・スタッフ

経験や能力・ライフスタイルに合わせたお仕事をご紹介しています!
クレエ・スタッフは関東を中心に派遣・業務委託のお仕事をご紹介しています。
お仕事をお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。
お仕事をお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。
クレエ・スタッフはお仕事のお悩みまでしっかりサポート
働き始めると、誰でも不安や心配が出てくるものです。クレエ・スタッフでは、丁寧なサポートを通じて、皆さんの不安を解消し、安心して働ける環境を提供します。
どんな小さなことでも、「わからない」「困った」と感じたら、ぜひご相談ください。担当コーディネーターが、お仕事先との調整役として、皆さんの快適なワークライフをしっかりサポートします。
きめ細やかな‘Face To Face’のフォローを大切に、皆さんが安心して成長できる環境づくりをモットーとしています。
きめ細やかな‘Face To Face’のフォローを大切に、皆さんが安心して成長できる環境づくりをモットーとしています。

- 一般事務
- 受付業務
- 郵送業務
- データ入力
- フロア案内
- テレフォンオペレーター
03
スタッフ登録
(来社・WEB)
あなたのご希望やご経験を面談でお聞かせください。スキルチェックや適性適職診断を行い登録が完了します。
04
お仕事案内
「クレエ・スタッフのお仕事情報」で検索いただいたお仕事をご紹介、またはご希望にマッチしたお仕事をご案内します。
05
条件確認
就業条件・お仕事内容・職場環境などを確認します。
06
就業決定
アイネスリレーションズ クレエ・スタッフと雇用契約を結び、就業決定となります。
07
お仕事スタート
担当コーディネーターがあなたの職場に定期的に訪問し、快適にお仕事ができるようにサポートします。
来社でのご登録の場合
ご来社いただく際は、履歴書や職務経歴書などの必要書類をご準備いただき、適性診断やスキルチェック、面談を行います。登録から採用までの流れをスムーズに進められるよう、丁寧にサポートいたしますので、安心してご来社ください。詳しくは以下のPDFからご確認ください。
WEB面談でのご登録の場合
Web面談では、応募後に送られるメールから必要書類のアップロードや適性診断、スキルチェックを進めていただきます。面談終了後も採用までしっかりとサポートし、安心して登録手続きを進めていただける体制を整えています。詳しくは以下のPDFからご確認ください。
研修制度
必要に応じて事前研修も行っています。
また、ご自宅に研修環境がない方のために、研修室を無料で利用することも可能です。(事前予約が必要です)
福利厚生制度
健康保険、厚生年金、雇用保険など各種社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇制度をご用意しています。
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険の各保険の加入条件を満たす場合、個別に加入をご案内しています。
各保険加入の際には、必要な書類と申請書をご提出していただきます。
社会保険の種類 | 詳細 |
---|---|
健康保険 | 健康保険は、本人や家族が病気や怪我、出産をした場合、あるいはそのために欠勤し、給与の支払いを受けられなかった場合などに、必要な医療給付や手当金を支給する制度です。 |
厚生年金保険 | 厚生年金保険は、65歳以上になったとき、あるいは病気や怪我で障害が残った場合や死亡した場合に、年金や一時金を支給する制度です。 |
雇用保険 | 雇用保険は、働く意思と能力がありながら仕事につけない場合に、実業保険を支給する制度です。原則として退職日以前2年間に、雇用保険の被保険者であった期間が12ヶ月以上ある場合に、退職後、失業保険の受給資格者となりますが、離職理由により一定期間の給付制限が発生します。 |
労働者災害補償保険(労災)
年次有給休暇制度
就業開始から6カ月後に有給休暇が付与されます。
定期健康診断
年1回、就業中の方で一定の基準を満たした方に無料で健康診断を実施しています。
提出書類について
クレエ・スタッフでスタッフご登録いただいている方で、個人情報に変更があった際は以下のPDFをご記載ください。

労働者派遣事業に関するお知らせ
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第二十三条の第五項の規定による情報の公開。
